これまで受講者を見ていると、ちゃんと実践して早い人で3、4ヶ月くらいで、いつも聴き馴れている洋楽の曲でさえもこれまでたんなるノリで聴き流していたのが、サビのフレーズだったり歌詞がある時英語で、「えっ、こんなこと言っているんだ?」とハッキリと聞こえ始めるようになります。それって自分でリスニング力の上達が実感できる最初の瞬間です。
ここで目指す英語力は、「丸暗記に頼らず、英語が聞き取れて、自分の言いたいことを自分の言葉で、アドリブで英語が話せる」ようになることを目指しています。
わざわざ高価な留学費用をかけなくても日本にいても十分に上達は可能ですし、むしろ初心者は(コロナ禍であるため渡航できないならば)日本にいた方が英会話は伸びます。将来的に英語を使って同時通訳者になりたいとかどんなに目標が高くても、それを実現するためのプロセスは具体的、論理的な手段でなくては実現することはできないのです。
これまで何やってもダメ、どうしても英語を身につけたいけど、もう何をすればよいのかわからない、今の自分の英語のレベルが低すぎて何やってもついていけないっていう方は多いと思います。何やっても結果が伴わなかったのはやり方が間違っていただけなのです。
他人が流暢な英語を話す動画観て「スゴイな~っ」と感心しても英会話は上達しません。あなた自身がやったことがきちんとムダなく積み重さなって上達を実感でき結果がついて来れば当然楽しくなって、モチベーションも上がっていく上昇スパイラルになってこそどんどん面白くなるはずです。